• 0Shopping Cart
つるし雛販売店もも屋
  • お買い物
  • つるし飾りについて
  • Q&A
  • お知らせ
  • お問合せ
  • Menu

商品カテゴリー

  • つるし飾り
    • つるし飾りの台
    • 月シリーズ
    • 桃シリーズ
    • 花シリーズ
    • 雛シリーズ
  • つるし飾り作成キット
  • 未分類

カート

光桃

6件の利用者評価に基づく5段階評価のうち、4.83点
(6 件のレビュー)

¥66,000 – ¥90,200

光桃 (TM-02-SH)
size:18×18×60cm
素材:正絹

五本二十五個のつるし飾りです。鮮やかな色彩が特徴の光桃は、バランスがよくボリュームがあり、華やかな印象のつるし飾りです。二十五個の飾りはすべて種類が異なり、中央には七宝毬と、ほか四つの飾りがつるされています。葵桃と同様、毎年人気の商品です。

|白木の・黒枠の台・台なしのいずれか一つをお選び下さい。

クリア
商品コード: 該当なし カテゴリー: つるし飾り, 桃シリーズ
  • 説明
  • 追加情報
  • レビュー (6)

説明

桃シリーズは、もも屋のスタンダードなつるし飾りです。『月』と『花』の中間のサイズになります。均整のとれたバランスの美しい桃シリーズは、毎年もも屋の一番人気です。制作当初から、もも屋がこだわり工夫を重ねてきた自慢の看板商品で、ころんとした愛らしい飾りのひとつひとつから、あたたかさが感じられ、どこかなつかしい気持ちにさせてくれます。見飽きることなくずっと長く愛せるつるし飾りは、お嬢さまの成長をそばで見守る節句の飾りに最適です。飾りの内容や順番の異なる『弥生桃』・『葵桃』・『光桃』・『桜桃』・『姫桃』の5タイプのご用意があります。

以下の画像は、今年販売予定のつるし飾りを並べて撮影しています。一つ一つ風合いが異なりますが、同じ生地から切り出しお作りしていますので、近い印象のつるし雛をご準備しています。

追加情報

重さ 2 kg
サイズ 18 × 18 × 60 cm
個数

25

素材

正絹

飾りの台

白木の台, 黒枠の台, 台なし

光桃 に対するレビュー6件

  1. 5段階中5の評価

    さくま – 2012/2/5

    両親より私の娘の初節句ということで購入してもらいました。
    台はLサイズを購入しましたが、丁度良いです。
    ただ、立てる棒が長く台座からはみ出てしまっていたので、少しカットしました。
    つるし雛は非常に生地自体の配色が良く製作者が丁寧に作っているのが伝わってきます。他店のものと比べて地味になるかと思っていましたが、全くそんなことはなく一つ一つが可愛らしいです。娘は揺れるつるし雛を触り喜んでいました。こちらに決めて本当によかったです。

  2. 5段階中5の評価

    yumi – 2012/2/22

    次女の初節句に購入しました。
    つるし雛を探していましたが、なかなか好みのものが見つからずあきらめていたところ、もも屋さんのつるし雛に出会いました。
    あまり派手な感じではなくシンプルですが、ひとつひとつがとてもかわいらしく、丁寧に作られていると思います。色味など実物が見られないのが少し不安でしたが、素敵な色合いでした。お雛様の隣に飾っていますがより華やかになって良かったです。

  3. 5段階中5の評価

    しらたま – 2013/2/5

    娘の初節句のために購入しました。
    つるし雛を探していたところ、もも屋さんのホームページにたどりつき、あまりの可愛さに親の私が一目ぼれしてしまいました。
    届いたつるし雛はひとつひとつの飾りがとても丁寧に作られていて、色鮮やかで綺麗です。娘もじーっと眺めて喜んでいます。もう少し大きくなったら、飾りの意味を教えてあげようと思います。
    もも屋さんのつるし雛に出会えて本当に良かったです。

  4. 5段階中5の評価

    藤井恵美子 – 2014/1/31

    光桃を購入させていただきました。
    もも屋さんの吊るし飾りは、ひとつひとつがとても丁寧に
    作られており、作った方の拘りや職人技が非常に高いものだと
    感じられます。
    色のバランスと芸術性、技術力においては本当に他にはない逸品だと
    感動しました。

    吊るし飾りを探して名古屋市内の全デパートを見てまわりましたが
    気に入ったものが1つもなく、携帯でもも屋さんの吊るし飾りの美しさに
    一目惚し即決しました。

    本当に素晴らしいです。
    これからも良いものを作り続けて欲しいです!
    ありがとうございました。

  5. 5段階中5の評価

    Y.yoshikawa (承認) – 2016/2/25

    長女の初節句のために購入いたしました。
    つるし雛のことはつい最近知ったのですが、飾りにはそれぞれ意味があることや、そのひとつひとつの飾りに込められた願いや思いを知り、なんて素敵なんだろうと思いました。
    そこで、娘のためにと色々探していたのですが、これといったものに出会えずにいた頃、たまたまインターネットでもも屋さんのつるし飾りを見つけました。他にない可愛らしさと上質さで、即決しました。
    届いたものを見てみると、どれもとても可愛らしく、本当に綺麗で、素晴らしいです。
    はい子人形やおくるみ人形はとても愛らしく、まだ7ヶ月の娘のようだなぁと思いながら、幸せな気持ちで毎日眺めています。
    こんな可愛いつるし飾りに出会えて、本当に嬉しく思います。購入してよかったです。
    これから毎年、娘のお守りとして、雛人形と共にこのつるし飾りを大切に飾り続けていきたいです。あまりに可愛いので、1年中飾り続けたいくらいです。
    本当に、ありがとうございました。

  6. 5段階中4の評価

    sato (承認) – 2016/2/29

    長女には葵桃、次女には光桃を、それぞれ初節句の際に実家の両親が贈ってくれました。二年ぶりに我が家にきた新しいつるし飾りの光桃も、変わらず細やかな手仕事でうっとりでした。長女の葵桃と同じ生地が使われている草履の飾りや、少しデザインの違う唐辛子の飾り等、一つ一つじっくり見てもそれぞれ可愛く見入ってしまいます。
    次女もゆらゆら綺麗なつるし飾りを指差しては、あ!、あ!、と嬉しそうにニコニコしていてこちらまで嬉しくなります。お部屋にも心にもぽっと花が咲くような、素敵なつるし飾りをありがとうございました。
    これからもこの美しいつるし飾りがいつまでも作られていきますようお祈り申し上げます。

レビューを追加 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連商品

  • 5段階中5.00の評価

    葵桃

    ¥99,000 – ¥126,500
  • 5段階中5.00の評価

    桜桃

    ¥60,500 – ¥84,700
  • つるし飾り
    5段階中5.00の評価

    錦月

    ¥143,000 – ¥187,000
  • 弥生桃

    ¥104,500 – ¥132,000

つるし雛の専門店「もも屋」

美しい自然に恵まれた伊豆半島の小さな港町、伊豆稲取のつるし飾り専門店『もも屋』です。私たちは、この伊豆稲取に古くから伝わる「雛のつるし飾り」を、制作・販売しております。
Copyright 2014 MOMOYA | All Rights Reserved - Enfold Theme by Kriesi
  • Facebook
  • Gplus
  • もも屋について
  • 飾りの謂れ
  • 制作工程
  • 古いつるし飾り
  • カートの中
弥生桃 姫桃
Scroll to top